Application Guidelines
募集要項
仕事の内容
土木・建築現場において道路構造物・家基礎等のコンクリートによる構造物の作成及び重機による取り壊し掘削、その他2トンダンプによる運搬作業等の普通作業員です。出社後、作業内容を確認し現場に向かい作業をします。
近年は土木最先端ICT施工にも積極的に取り組み、安心安全省力化を基本とするサスティナブルな企業を目指しています。
穏やかで優しい先輩職人さんと現場経験を積み、現場代理人を経て、監理技術者となります。
地域貢献活動に取り組む、生涯を通してとてもやりがいのある仕事です。
技術向上のため建設機械・施工管理技巧等、入社後、資格取得制度(全額補助)があります。
入社後、不安なこと等、先輩職員及び直接社長にも相談できます。
給与
|
月給
193,200円
※賃金計算
:@
8,400円
×23日 賃金は月平均労働日数にて算出していますので、実働によって変わります。
※毎月の賃金
193,200円から所得税・社会保険料が
31,726円控除され、手取り額は
161,474円程度となります。
|
---|---|
就業場所
|
〒
799-2303 愛媛県今治市菊間町浜
948番地
1
(
JR菊間駅から徒歩
5分)
|
就業時間
|
8:00~
17:00
※休憩時間
120分(
10時と
15時に各
30分、
12時に
1時間。)
7時間労働。
※月に平均
1時間、時間外あり。
|
昇給
|
あり(昇給の前年度実績
4,500円)
|
賞与
|
あり 年
2回
※昇給、賞与については、会社の業績と本人の実績、所得資格を考慮し支給します。
|
休日・休暇
|
週休二日制(月平均労働日数
23.0日)
第
2・
4土曜日
年末年始(
12/30~
1/4)
盆休み(
8/14~
8/16)
地方祭ゴールデンウィーク(
5/3~
5/5)
6ヶ月経過後の有給休暇日数
10日
年間休日数
88日
|
通勤手当
|
実費支給(上限あり)月額
5,
000円まで
|
各種手当
|
慶弔手当、特別手当、子育てお祝い金(子供進学時)あり
|
福利厚生
|
雇用・労災・健康・厚生・財形・退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤務
1年以上)
定年制 あり(一律
65歳)
再雇用制度 あり(上限
75歳まで)
勤務延長 なし
|
雇用形態
|
正社員
|
必要資格
|
普通自動車運転免許(
MT)
※社用車(
MT車)を使用。できれば準中型運転免許が望ましいです。取得している方は優遇いたします。
なお中型免許については、入社後
3年経過を目途に弊社全額補填にて取得できます。
|
備考
|
・雇用期間の定めなし
・マイカー通勤 可
・転勤の可能性 なし
・試用期間 あり 労働条件 同条件
・受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
・
ISO9001、
14001:2015の取得、パートナーシップ構築宣言、事業継続力強化計画に係る認定あり
|
職業能力の開発及び向上に関する取組の実地状況
|
・研修あり 資格所得後の監理技術者講習等
・自己啓発支援あり 業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填 中型免許取得制度(全額補填)
|